人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空の旅と身近な風景


飛行機での旅が大好き!
by 彩雲
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
お気に入りブログ
イチオシブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

仙台から山形へ

機内から自分の住む山形市を臨み、もう少しで仙台空港だということを感じながら窓の外の風景を見ていました。
山形市の様子がまだ見えているところに、山形県と宮城県の県境に位置する蔵王連峰が見えてきました。

蔵王でも有名な御釜がはっきり見えました。火山の噴火によって出来た火口湖で、湖の色が鮮やかなエメラルドグリーン色をしています。
きっと、間近でご覧になった方も多いのではないかと思います。
写真は、エメラルドグリーン色した御釜の様子です。
仙台から山形へ_c0172180_19395645.jpg


仙台から山形へ_c0172180_1940792.jpg


神戸空港を離陸して、概ね晴れの天気の中でのフライトが続きましたが、蔵王連峰を境に宮城県側は雲で覆われていました。
蔵王連峰など、東北には背骨のように奥羽山脈があり、高い山々が続いています。その奥羽山脈を境に太平洋側の気候と日本海側の気候に分かれています。
ちょうどこの日は、太平洋から海風となる東よりの湿った風が入り込み雲が発生して宮城県などは曇り空でした。ちょうど蔵王付近は高い山があるために雲は山を越えることが出来ず、奥羽山脈の西側になる山形県などは雲がほとんどなく晴れの天気でした。
このように太平洋側では、海風が入り込むと雲が多い天気となり、気温も低くなります。
初夏にオホーツク海高気圧が勢力を強めると北の海から冷たい風が入り込み、北海道~福島県の太平洋側では霧や低い雲が発生して、霧雨が降ったりして気温も低く稲などの生育に大きな影響を与えます。
このような現象はやませと呼ばれ、稲などが不作になる原因となります。
この時の日本海側では晴天となり気温も上がります。
また反対に、冬は日本海側より寒気が入り込み、日本海の海上で筋状の雲が発生して、日本海側を中心に
雪がたくさん降りますが、この奥羽山脈を雲は越えることができず、太平洋側ではカラッとした晴天となり、雪もほとんど積もらない天候となります。
写真は、蔵王などの山々を境に宮城県側は雲で覆われ、反対側の山形県側では雲がほとんどありません。
宮城県側に入ると雲で覆われて仙台空港に着陸するまで地上の風景を見ることはほとんどできませんでした。
仙台から山形へ_c0172180_19512129.jpg


仙台から山形へ_c0172180_1951346.jpg


神戸からのフライトもあっという間に曇り空の仙台空港に着陸しました。

仙台空港からは、電車と高速バスを乗り継いで山形へと帰りました。
すっかり薄暗くなった夕方の山形市にやっと到着しました。
バスを降りて自宅まで帰る途中の澄んだ夕空が美しかったので写真を撮りました。
大きなビジネスホテルの建物のシルエットと夕暮れの空がきれいでした。
仙台から山形へ_c0172180_19554890.jpg


やっと自宅へと帰り、神戸空港で買ったお弁当を食べることにしました。
空港の売店で、テレビで見たことがある有名なタコ壺風の入れ物に入った"ひっぱりだこ飯"が売っていたので買いました。
このひっぱりだこ飯は、神戸駅や西明石駅などで駅弁として売られているそうです。
タコ壺風のかわいい入れ物に、大きな明石産のタコやアナゴなどが入っていました。
明石のタコは有名ですが、柔らかく煮たタコは味が染みてとっても美味しくいただきました。
仙台から山形へ_c0172180_2031560.jpg


仙台から山形へ_c0172180_2032484.jpg


長々と続きましたが、宮古島旅行記はこれにて終わりとなります。
みなさん見て下さってありがとうございました。
感謝いたします。

by sai-unn | 2009-10-09 20:05 | その他
<< 以前住んでいた頃に見た福島の秋の風景 仙台までの機内から見えた風景(... >>